食物繊維
乳酸菌とビフィズス菌について
体に良い善玉菌の代表格でどちらも同じものと思いがちですが、学術的には全く異なる種類なんだそうです。 乳酸菌は腸内=主に小腸だけでなく、乳製品や発酵食品などにも生息しています。(ヨーグルトや味噌など) ビフィズス菌が生息し […]
夏季休業日のお知らせ
いつもAspenオンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休業日とさせて頂きます。 8月10日(水)~ 8月15日(月) ※8月16日(火)より通常営業となりま […]
定期購入限定お得なクーポンのお知らせ
通常購入より20%オフの定期購入が、さらにクーポンのご利用で初回のみ10%オフで、とてもお得にお求めいただけます。 【大地のおくりもの®定期購入】 こちらのURLからご購入いただくと、初回のみ販売価格が10%オフになりま […]
ゴールデンウィーク期間の休業日のお知らせ
いつも弊社をご利用いただきありがとうございます。 誠に勝手ながら、弊社では下記日程をゴールデンウィーク休業とさせて頂きます。 4月29日(金)~ 5月1日(日):休業 5月2日(月):通常営業 5月3日(火)~ 5月5日 […]
ハマナスの花/玫瑰花(マイカイカ)について
玫瑰花(マイカイカ)は、海岸部に生える低木のバラ科の植物で、ハマナスの花のつぼみを乾燥させたものです。 ハマナスは日本にも分布があって、特に北海道では道の花にもなっているほどポピュラーな花なんだとか。。アイヌの人びとの間 […]
「Amazon Pay」利用開始のお知らせ
この度「aspen ONLINESHOP」では、「Amazon Pay」でのオンライン決済を導入しました。 「Amazon Pay」をご利用いただくと、すでに登録されているAmazonのアカウントを利用してスピーディー& […]
ナツメ(棗)について
ナツメは諸説あるそうですが、元々南ヨーロッパおよびアジア西南部が原産で、中国を経て日本には奈良時代以前に伝わったと言われていて、聖徳太子が過ごしたという説もある飛鳥時代の上之宮遺跡(奈良県)からナツメの種子が出土されてい […]
活性酸素と老化の関係
活性酸素とは、摂取した食べものを肺に取り込んだ酸素で燃やすと酸化作用が起こり(=生命代謝)、体内に燃えカスが発生するものです。つまり、人が生きるために必要な食事をしたり、呼吸をするだけで体内では絶えず酸化作用が起こってい […]