便秘と食物繊維について
2021年9月10日
一般に薬局で販売されている便秘治療薬は、長期間使用すると血中のマグネシウム濃度が上がって、めまいを引き起こしたり、さらには認知症につながる可能性も考えられているそうです。また処方を無視して多量に服用したりすると大腸内の腸 […]
副腎とホルモンバランスについて
2021年9月3日
副腎とは腎臓のすぐ上に位置している小さな器官で、腎臓の機能を助けるだけでなく、体内のサビを抑えるなど体の恒常性を保つために複数のホルモンを分泌するとても重要な器官です。 血糖値の維持 免疫機能の調整 血圧の調整 神経系の […]
骨粗しょう症とシリカ
2021年8月27日
骨や軟骨を形成するには、先ずコラーゲン等のタンパク質が存在しなければ成立しません。 「大地のおくりもの」の主成分である籾殻マイクロバウダー中のシリカは、コラーゲンやヒアルロン酸等のタンパク質を吸収し、人体の各部分を構成す […]
新商品「トトノエル」発売開始のお知らせ
2021年8月20日
「大地のおくりもの」シリーズ待望の第二弾の発売を開始しました。 シリカ x 食物繊維の力をもっと感じられる、新感覚パウダータイプのライフサポートサプリです。楽しみ方はいろいろ!ヨーグルトに、プロテインに、スムージーに、お […]
血の巡りと女性特有の諸症状について
2021年8月6日
連日各地で暑い日が続いていますが、オフィスやリモートワークで冷房の効いた部屋にいる時間が長くなって身体が冷えてしまっていることがありませんか?特に女性の中には年間を通じて冷え性に悩んでいる方もいらっしゃるかもしれません。 […]
腸内善玉菌と基本的免疫力
2021年7月30日
食物繊維は便の硬化を防ぐとともに腸内善玉菌の活動を促進します。(脳細胞を働かせる物質のセロトニンの95%、人間のやる気を起こすドーパミンなどは腸内善玉菌が生成するんだそうです!) また年齢を重ねるとともに排便の力が低下す […]